GPZ900R フルカスタムブログ-Black Shadow-
SECRET: 0PASS:パーツは新しいと(・∀・)イイネ!!
SECRET: 0PASS:オレっちも左スイッチキレイにした~い!!
SECRET: 0PASS:��muhー@妄想さん見た目は大事ですからね~(=⌒▽⌒=)
SECRET: 0PASS:��じんくんさんスイッチって結構古びた感じになっちゃうんですよね~(^▽^;)そんなに高くないパーツだから是非w
SECRET: 0PASS:初めてコメントさせてもらいます。1992年製のGSX-R750の乗ってるユージーンと言います。なかなか渋いオートバイを選ばれましたね。以前、私も忍者乗ってましたが、中々のバイクですね。
SECRET: 0PASS:��ユージーンさんコメントありがとうございます(-^□^-)大型乗ったときからずっとニンジャ一本です^^いじると答えてくれる素直なバイクですね(良し悪しあるけどw)
SECRET: 0PASS:自分わあと少しで骨ライダーになります!笑
SECRET: 0PASS:私も昔、乗っていた自動車ですが��IAT500、年式は1967年さすがに配線は全て劣化してましたそのままではちょっと怖いので純正品の取り寄せしても無くて��ITACHI電線で全て作り直しましたちょっと大変でしたケド (^。^;)
SECRET: 0PASS:��HORNETさん骨ライダーですかwなんかゴツゴツしてそうですね^^
SECRET: 0PASS:��chikaboさんそこまでの年式だと維持するのも大変ですよね><;ご自分でハーネス作るとか凄すぎますヽ((◎д◎ ))ゝ
SECRET: 0PASS:ペタペタ ありがとうございますご自分で カスタムしてるんですか? 完成が楽しみですね ヽ(´▽`)/自分はA5なんですが…やりたい事は 山積み(笑)やる事は現状維持(爆)
SECRET: 0PASS:��☆Taka☆さんコメありがとうございますo(〃^▽^〃)o昔は自分でやってましたがクオリティを上げるために今はバイク屋にだしてますよww自分もやりたい事は山積みっす(^▽^;)
SECRET: 0PASS:>タクさんそうでしたか(笑)確かにバイク屋さんのが 確実やしね♪私はしがない 小遣いなんで なかなか難しいですわ
SECRET: 0
返信削除PASS:
パーツは
新しいと(・∀・)イイネ!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
オレっちも左スイッチキレイにした~い!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
��muhー@妄想さん
見た目は大事ですからね~(=⌒▽⌒=)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��じんくんさん
スイッチって結構古びた感じになっちゃうんですよね~(^▽^;)
そんなに高くないパーツだから是非w
SECRET: 0
返信削除PASS:
初めてコメントさせてもらいます。1992年製のGSX-R750の乗ってるユージーンと言います。なかなか渋いオートバイを選ばれましたね。以前、私も忍者乗ってましたが、中々のバイクですね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
��ユージーンさん
コメントありがとうございます(-^□^-)
大型乗ったときからずっとニンジャ一本です^^
いじると答えてくれる素直なバイクですね(良し悪しあるけどw)
SECRET: 0
返信削除PASS:
自分わあと少しで
骨ライダーになります!笑
SECRET: 0
返信削除PASS:
私も
昔、乗っていた自動車ですが
��IAT500、年式は1967年
さすがに配線は全て劣化してました
そのままではちょっと怖いので
純正品の取り寄せしても無くて
��ITACHI電線で全て作り直しました
ちょっと大変でしたケド (^。^;)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��HORNETさん
骨ライダーですかw
なんかゴツゴツしてそうですね^^
SECRET: 0
返信削除PASS:
��chikaboさん
そこまでの年式だと維持するのも大変ですよね><;
ご自分でハーネス作るとか凄すぎますヽ((◎д◎ ))ゝ
SECRET: 0
返信削除PASS:
ペタペタ ありがとうございます
ご自分で カスタムしてるんですか? 完成が楽しみですね ヽ(´▽`)/
自分はA5なんですが…やりたい事は 山積み(笑)
やる事は現状維持(爆)
SECRET: 0
返信削除PASS:
��☆Taka☆さん
コメありがとうございますo(〃^▽^〃)o
昔は自分でやってましたがクオリティを上げるために今はバイク屋にだしてますよww
自分もやりたい事は山積みっす(^▽^;)
SECRET: 0
返信削除PASS:
>タクさん
そうでしたか(笑)
確かにバイク屋さんのが 確実やしね♪
私はしがない 小遣いなんで なかなか難しいですわ