GPZ900R フルカスタムブログ-Black Shadow-
ページ
ブログホーム
GPZ900R改カスタム概要
サイトマップ
ご挨拶
GPZ900Rに乗り始めてすでに3台目突入!
ノーマルから一変フルカスタムへと変貌した愛機との
和気あいあいのブログでございます(・∀・)
コメント等いただけると喜びます♪
人気の投稿
えええ?
だぁ~ 今日は疲れた 午前中から海に入って 出たのが6時過ぎ もう真っ暗で波見えませんがな んで、先ほど帰宅しました~ で、今日の朝のお話 海へ向かう途中で あるものを目撃してしまったのです それはこれ え? ザ...
ヨシムラTMRキャブのメンテナンス
はい、ど~もど~も 前の車両からの引き継ぎで使ってる ヨシムラ仕様のTMR38Φ これず~っと調子が悪いんです・・・ ドン付きが酷く、ONとOFFしかない感じ パーシャルでは走れないんです。 ...
おじさんみっけ♪( ´▽`)
小腹空いたら おじさんいました(笑) iPhoneからの投稿
着々とそろってますよ
先日、いつもの様に
レグルス
へご飯食べに行った時(笑)
我がニンジャのハーネスが届いていました
前に付いてたハーネスはA7
経年劣化が進んで痛んでたので
新品に交換です
ついでに、スイッチ周りもカスタム対象なので、部品追加で頼んでもらいました
もうアクティブのハイスロ付けないからね~
これでハザード付きのニンジャになります
まだまだハーネスを取り付けるまでにやる事山済みですが
よくよく考えるとワンオフまみれになる予感が
ま、ネタにはちょうどいっか(笑)
iPhoneからの投稿
準備はオッケー( ̄^ ̄)ゞ
明日の筑波サーキットに向けて
リードをツーリング仕様にしました(笑)
まずは、道しらなきゃ着かないって事で
ナビ装着です♪( ´▽`)
元々ニンジャで使用してた物拝借して
合体!!!
そう、iPhoneナビの完成っす(^O^☆♪
これで迷わない~
時間にしてざっと2時間
カラでも聴きながらノンビリ行くさ~♪(´ε` )
iPhoneからの投稿
ホイールカスタム?
お昼休みだ~(^O^☆♪
ブログ更新して寝なきゃw
ども!タクです♪( ´▽`)
先日注文してたのもが届きまして
中身はこれ~
マルケジーニのホイールを塗装しちゃったから、
リムのステッカー無くて寂しかったんです(^◇^;)
早速仕事終わりにレグルスへ~
隅っこの方で、貼らせてもらいましたo(^▽^)o
これが
こうなっって~
リヤもこうなりました~♪( ´▽`)
手軽なカスタム?だけど
これって大事だよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
話し変わって今週の金曜日筑波で走行会あるらしい
知り合いが走るみたいなので
行ってこようかな~
都内から筑波って遠い?
行くならリードだけど(^^;;
フロントホイール交換編
毎度!タクです♪( ´▽`)
先日レグルスへお仕事に(笑)
色々とパーツが出来上がって来たので
フロントホイールを交換しに行きました~
以前の状態はこちら
フロントフェンダーも付けて
キャリパーも付けて
こんな感じでできました♪(´ε` )
モザイクは次のネタの為です(笑)
キャリパーも新品にしたい所ですが
既に時期フロント周りが待っているので、今回はこのままいきます( ´ ▽ ` )ノ
まだまだ加工が必要だから、どうせバラすんですけどね(; ̄O ̄)
iPhoneからの投稿
暇つぶしにまた来てます♪( ´▽`)
今日はいつものバイク屋
レグルス
へ暇つぶしに
そしたら、面白い人達がご来店
先日の
ちぱるさんブログ
でも載ってた
メカニックの萩原さんと小南さんが遊びに
ご本人とお会いするのは初めてだったけど
2人ともすっげー楽しい人です♪( ´▽`)
色んな話も聞けて、勉強になります
てか、元仲間同士盛り上がりすぎ
今日は楽しすな~
iPhoneからの投稿
ニンジャ制作、ラジエーター編
今回の作業はラジエーターの加工です
GPZ1100のラジエーターに変更するので、穴の位置を変えます(^^)
まぁいつものように自分は見てるだけですけどね
元々空いてる穴を塞いで
新たにパイプを付けていくわけです
これを、こんな感じで~
ちなみにラジエーターステーは
まだ完成品ではないです
サクサクっと出来ちゃいました
こうやって出来上がる所を見ていると
また違った愛着が湧いてきちゃいますね
さぁ次はエンジン載せるぞ~
iPhoneからの投稿
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)